クラウドでアプリ開発を
もっと楽に

Android・iOSに同時対応!
ハイブリッドアプリを素早く・簡単に開発できます。

会員登録(無料)はこちら

applicanとは

スマートフォンをはじめ、タブレットやデジタルサイネージ向けのアプリを、「より簡単に」「より低コストで」、WEBの知識で開発できるクラウドネイティブなアプリ開発支援サービスです。​

Point 01

アプリでできること

  • HTML/CSS/JavascriptなどのWEBの知識だけでAndroid、iOS対応アプリが作成できる。
  • アプリカン付属のJavaScript「applican.js」を使えば、カメラやセンサーなどのスマートフォンの各種機能を呼び出して使用できます。​
リファレンスへ

Point 02

CMSでできること

  • 複数のアプリ開発プロジェクトを管理することができ、ストア申請に必要なaabファイル/apkファイル(Android)、ipaファイル(iOS)を簡単に生成(ビルド)することができます。​
  • アプリストアで配信中のアプリに対して、再申請なしで情報の追加や更新を簡単にすることが可能です。​
    (※HTML/CSS/JavaScriptで開発された部分に限ります)​
スタートアップへ

ご利用の流れ

  • 01 アイコン

    はじめに

    アプリカンに会員登録(無料)し、​
    アプリ開発プロジェクトを作成​

  • 02 アイコン

    アプリ作成

    HTML+JS+CSSとapplican.jsを利用
    して​WEBサイトのようにアプリを開発​

  • 03 アイコン

    動作確認

    専用のシュミレーターアプリやデバックビルドを使用して動作を確認

  • 04 アイコン

    コンテンツ
    アップロード

    開発したアプリをZIP形式にまとめてCMSへアップロード​

  • 05 アイコン

    アプリ公開

    iOS/Android用にそれぞれビルドし、
    生成されたapk/ipaファイルをそれぞれストアで申請/公開

  • EX アイコン

    コンテンツ更新

    コンテンツの更新はストア再申請いらず!※一部例外があります。

    5で公開したコンテンツを更新する場合は3.4と同様の方法で可能

ご利用料金

アカウント登録

無料

  • アプリカンのご登録は無料です。​
  • ご登録後は、いつでもダッシュボードにログインしてご利用いただけます。​
  • アプリ開発プロジェクトの作成・管理も無料で、複数プロジェクトを作成可能です。​
新規プロジェクト作成日から 1ヶ月間 は、無料トライアル期間として、すべての機能をご利用いただけます。
無料トライアル終了後、引き続きご利用いただく場合は、月額課金のお申し込みが必要です。
会員登録(無料)はこちら

1プロジェクト

月額 4,980

(税込価格5,478円)

プロジェクト作成から1ヶ月間は
全機能が使える無料トライアル期間

  • アプリ作成​
  • 動作確認​
  • コンテンツのアップロード
  • アプリ公開(ビルド)​
  • コンテンツ更新​
  • コンテンツ更新履歴​

お支払いが無い場合も作成したプロジェクトは残りますが、
以下の機能が使えなくなります。​
ご契約後に全ての機能が使えるようになります。​

  • 動作確認
  • コンテンツのアップロード
  • アプリ公開(ビルド)​
  • コンテンツ更新​
  • 開発プロジェクト毎に月額ご利用料のお支払いのご契約を頂きます。​
  • 月額ご利用料のお支払いはクレジットカード決済です。
  • お支払いのご契約が無い場合も、作成したプロジェクトは機能制限状態で残ります。お支払いのご契約後に、全ての機能が当該のプロジェクトでご利用頂けます。​
  • 月額ご利用料のお引き落としができなかった場合には、翌月から当該プロジェクトが機能制限状態になります。
  • ストア公開中のアプリは、お支払いのご契約が無い場合も、そのまま継続してご利用頂けます(コンテンツ更新はできません)。​

よくあるご質問

オープンソースにする予定はあるのか?
今のところ計画はございません。
アプリカンはWebViewベースなのか?
はい、そうです。WebViewを通してJavaScriptから利用できないAPIについては、アプリカンが独自に追加し、JavaScriptからアクセスできるようにいたしました。
今後もAPIは追加していくのか?
はい、まだまだ追加を計画しているAPIが多数ございます。
準備ができ次第、順次、公開させて頂きます。
SDKは無いのか?
アプリカンは、専用のSDKがなくとも、これまで開発者の皆さまが使い慣れた環境でアプリが開発できます。
開発者の皆さまに新たにご用意頂く環境は一切ございません。
そのため、今のところは、アプリカン専用の開発環境をご用意する予定はございません。
アプリカンという名前の由来は?
アプリが詰まった缶のイメージです。
ベースアプリの上にアプリコンテンツをパックする仕組みをイメージしました。
もともとは、一つのベースアプリに複数のアプリコンテンツをパックする仕組みを考えていまして、そのコンセプトを名前に込めました。
現在は一つのベースアプリに一つのアプリコンテンツしかパックできませんが、将来的には、当初に考えたコンセプトに基づいたマルチコンテンツパックも検討しています。
特定企業向けのカスタマイズは受けるのか?
はい承っております。
端末側だけでなく、CMSやクラウド側も含めて、企業様専用のプラットフォームとしてご提供することも可能です。
アプリカンのコンテンツを更新したら、アプリ利用者には何か通知が表示されますでしょうか。
はい、表示されます。コンテンツを更新したあと、アプリ利用者がアプリを起動すると「コンテンツが更新されています。バージョンアップしますか」というメッセージが表示されます。アプリ利用者側で更新の可否を選択できます。
※更新確認はアプリの起動都度に実施されます。
CMSからコンテンツを更新してアプリ側にロードされる際に、セキュリティで保護されますか。
アプリカンでビルドしたアプリと、サーバー(CMS)間は暗号化通信をしています。

アプリカンを利用した
アプリ開発をお手伝いします

アプリカンを利用したアプリの企画・設計から開発、リリース後の運用・分析・改善まで、アプリのライフサイクル全体をワンストップでサポートします。

お問い合わせ
会員登録(無料)はこちらから